社員紹介03画像

売上・利益に直結する
物件売却業務

大学時代は、社会学部にて防災を学ぶ。2018年にサムティに入社し、大阪営業部で開発用地の仕入れやプロジェクト推進を担当。2023年より不動産事業本部 営業部に異動し、全国物件の売却業務を中心に幅広い営業活動を行っている。

不動産事業本部 営業部

H.Dさん 2018年入社 社会学部出身

5つのQ&A

Q.01 入社の決め手は?

社員の雰囲気と
若手から責任を持てる組織体制

不動産業界には上下関係が厳しい体育会系のイメージがありましたが、サムティの説明会はフラットな雰囲気で驚きました。社員の方々の雰囲気や人柄もよく、若手から責任を持って幅広い業務に挑戦できる環境が決め手で、入社を決めました。

Q.02 現在の業務内容は?

ファンドや機関投資家向けに
物件を売却

全国の開発物件や収益物件の売却業務を、ファンドや機関投資家向けに行い、会社の利益に直結する成果を生み出すことが私の仕事です。案件ごとに異なる調整事項に柔軟に対応しつつ、関係者との折衝や書類作成、契約書確認を行い、物件を引き渡すまでの進捗を管理しています。

社員紹介03画像

Q.03 仕事のやりがいは?

会社の売上・利益に直結した
成果を出せる達成感

多数の関係者との折衝や調整を一貫して担う売却業務は、責任が重い反面、非常に達成感のある仕事です。若手の担当者でも数十億円の売上を扱うため、クロージング間際は特に緊張感がありますが、決済が無事に完了し、会社の売上・利益を出せた時のやりがいは大きいです。

Q.04 仕事で大切にしていることは?

関係者への配慮と、
丁寧さ・スピード感の両立

取引がスムーズに進むよう、関係者それぞれの立場に対する配慮を常に意識しています。契約書を確認する際も、細部まで目を配りつつ、案件の流れを止めないようにする姿勢が大切だと考えています。丁寧さとスピード感の両立を心がけ、信頼関係の構築に日々励んでいます。

Q.05 今後の夢は?

地元のまちづくりに
貢献できる存在を目指します

私の夢は、地元大阪で将来、大規模な開発プロジェクトに携わることです。オフィスや商業施設など多様な要素を組み合わせたプロジェクトに関わりたいと考えています。不動産の知識をより幅広く身に付け、スキルを多面的に磨きながら、地域社会に貢献できる存在を目指します。

社員紹介03画像
社員紹介03画像
社員紹介03画像
社員紹介03画像