社員紹介10画像

サムティの魅力を伝え
新卒採用を強化

大学時代は教育を学びながら、学生団体での活動に取り組む。入社後は大阪にて用地仕入れの営業や開発業務に従事し、2024年から人事総務部に所属。主に採用業務を担当している。

管理本部 人事総務部 人事総務グループ

Y.Yさん 2022年入社 心理学部出身

5つのQ&A

Q.01 入社の決め手は?

若手でも挑戦できる環境と
穏やかな雰囲気です

1年目からでも数十億円規模のプロジェクトに携われるなど、若手のうちからどんどん挑戦させてもらえる環境を魅力に思い志望しました。ワークライフバランスを実現できる点や、穏やかでありながら成長意欲の高い社員が多いことも入社を決めた重要な要素です。

Q.02 現在の業務内容は?

新卒採用活動で全国を巡っています

主に新卒採用を担当し、採用スケジュールの作成からインターンシップや会社説明会の企画・運営、面接や内定者フォロー、採用パンフレット・ホームページの作成まで手がけています。大学訪問も並行して行い、支店のある札幌や福岡など全国を巡っています。4月に実施される新入社員研修にも携わっています。

社員紹介10画像

Q.03 仕事のやりがいは?

会社の魅力づくりと
魅力発信を担えるのが魅力です

会社の規模が年々拡大していくのと並行して、新卒採用にかける熱量も高まっています。その中で、会社の「魅力づくり」と「魅力発信」の両方を行えることにやりがいを感じています。私のアイデアが採用され、インターンシップや新入社員研修をより実務に即した内容に改善できたときは大きな達成感がありました。

Q.04 仕事で大切にしていることは?

社員の魅力や業務の
やりがいを素直に伝えることです

大阪営業部時代、初契約を取れた際に営業部のメンバーが「おめでとう!」とクラッカーを鳴らして祝福してくれました。そんな素敵な社員と一緒に大規模なビジネスに挑戦できるというサムティの魅力を素直に伝え、多くの方に「サムティで働きたい」と思っていただけるよう採用活動を行っています。

Q.05 今後の夢は?

働きやすい会社であり続けるよう
皆で意見を出し合いたい

サムティは社員を一番に考え、働きやすい環境整備に注力しています。社員にとってより働きやすい会社になるために時差出勤やスーパークールビズの制度を導入するなど、常に進化を続けています。今後もさらに多様な働き方ができる会社になるよう、社員一人ひとりが考えられる職場づくりや制度作りにも携わっていきたいと思っています。

社員紹介10画像
社員紹介10画像
社員紹介10画像
社員紹介10画像